首・肩こり

こんなお悩み
\ございませんか?/
  • 朝起きると首から肩にかけて痛い
  • 背中に手が回らなくなってしまった
  • 着替えの時に肩が痛くて辛い
  • だんだん腕が上がらなくなってきた
  • 背中に鉄板が入っているようで重たくて辛い
  • 猫背、まき肩がきになる
  • 頭が痛くなることもある

なぜ?当院の施術はこんなにも首・肩こりが改善されるのか?

なぜ?当院の施術はこんなにも
首・肩こり
が改善されるのか?

患者さんの声

目次

首・肩こりが良くならない理由

もし、あなたの首・肩こりが、マッサージや鍼、整体を受けても改善しないというならば
あなたの症状は首まわり、肩まわりだけの問題ではないからです。

首・肩の筋肉をほぐしてよくなることもあります。
首の歪みや肩甲骨周りを調整することでよくなることもあります。

しかし、治療を受けてもなかなか変わらないのは、症状のある所だけを施術して、総合的に全身の状態を判断して施術を行っていないからかもしれません。

私の行う肩こりの施術は、筋肉を正しい調整し骨格を歪みを整えて、総合的に肩こりを改善していきます。

肩こりの原因 

なぜ肩がこるのかご存じですか?

「なぜ肩がこるのか?」の前に肩の構造を知る必要があります!
そもそも、厳密には「肩」という「関節」はありません。

肩の動きは5つの関節で行っています

  • 肩甲上腕関節:上腕骨と肩甲骨
  • 肩鎖関節  :肩甲骨と鎖骨
  • 胸鎖関節  :鎖骨と胸骨
  • 肩甲胸郭関節:厳密には関節ではありませんが、肩甲骨と肋骨の間
  • 肋骨と背骨

この5つの関節と筋肉が複雑にかかわりあっています。

そして肩を動かす筋肉は頭蓋骨、背骨、肋骨、骨盤といった非常に広い範囲に付着しています。
骨盤付着している筋肉は骨盤が歪んでしまうと正しく働くことができません。

もし、あなたの肩こりが治っていないなら、その治療院でどこの部位を治療してもらっているか一度考えてみてください。肩だけの治療になっていませんか?

首こりの原因

首のコリの原因は?

  • 長時間スマホ画面を見ている
  • 猫背、巻き肩で常に首周りに力が入っている
  • 歯ぎしりなど嚙合せに問題があって、喰いしばる癖がある

首周りの筋肉が緊張してしまう理由は色々あります。
あなたの首がこってしまう根本的な原因はどこでしょうか?

当院では、根本的な原因に施術を行って、あなたの首こり、肩こりのお悩みを解消します。

当院での改善法

私の行う首・肩こりの施術は、細かい筋肉まで正しく使える様に調整し骨格の歪みを修正して、総合的に改善していきます。
その中でもポイントは、普段無意識に使っているインナーマッスルという筋肉を正しく使う練習をし、体の使い方を根本から修正していくという事です。

最近は色んなメディアでインナーマッスルという言葉が取り上げられているので、ご存知の方もたくさんいらっしゃいますね。
むしろ「インナーマッスル」という言葉を使っておけば・・・・という感じにかなりいい加減に使われている感じもします。

当院での施術方法

STEP
歪みの原因を突き止める

カウンセリングと検査であなたの首・肩こりの原因がどこにあるのかをシッカリと評価したうえで改善計画を立てさせていただきます

STEP
全身の崩れた筋のバランスと動きを整える

改善計画に基づいて、原因となってしまっている筋肉の動きを1つ1つ修正し、正し動きを身に付けて全身の歪みを修正します。

STEP
正しい筋肉の使い方を維持ずるためのセルフケアを覚える

施術あくまでも正し体の使い方を覚えるキッカケなので施術だけではなかなか良くなりません。
正しい使い方を維持するためのセルフケアの方法お伝えします。
あなたの生活のリズムにあった無理のない方法をお伝えしますのでご安心ください。

STEP
歪みを改善させるため、日々の生活習慣のアドバイス

日常生活の中に体を歪ませる原因が残っていては、日々一生懸命セルフケアを行ってもなかなか効果が実感できません。
日常生活に潜む落とし穴を見つけて改善する方法をアドバイスさせていただきます。(お手軽セルフケア参照)
あなたの座っている姿勢、枕の高さ、今まで良かれと思ってやってきた体操は大丈夫ですか?
症状の原因を理解せずに、良かれと思って行なった行為が実は症状を悪化せるといったケースもあります。

一番大切なことは、あなた自身が症状をよく知っておくことです。

初診キャンペーン

7月25日まで

ご予約の方に限り

初回2回目

(カウンセリング+検査+お試し施術 2回目:お試し施術)

2回目まで

通常 トータル整体コース 8,800円

1,980円 (税込)

※健康保険はご利用いただけません

→ 残り 3

他にもこんな方が来ています  

アクセス・お問合せ

店舗名整体院フィジカルLabo
受付時間平日 10:00~20:00
土日祝 9:00~19:00
定休日火曜日・不定休あり
住所274-0825 
千葉県船橋市前原西2-21-5
三興ビル5階 
交通「津田沼」駅 徒歩3分
「新津田沼」駅 徒歩3分
電話番号047-773-0475
目次
キャンペーンアイコン キャンペーン mailアイコン メールで問合せ
LINE 電話
ホームアイコン アクセスアイコン メールアイコン