5月病の主な対処法と治療

目次

五月病の主な対処法と治療

五月病から抜け出すためには、適切な対処を行うことが大切です。

基本的に、五月病は「適応障害」と診断されるケースが多いですが、場合によっては「うつ病」と診断されることもあり、どちらになるかで治療法も異なります。

適応障害ストレスの原因から離れる
→部署移動、転職など・生活環境を変える
→引越しなど・リラックスできる状況を作る
→趣味を楽しむ、ゆっくり休める時間を作るなど・抑うつ、不眠といった症状があれば医療ケアを受ける
→カウンセリング、投薬など
うつ病・抑うつ、不眠といった症状があれば医療ケアを受ける

適応障害の場合、ストレスの原因から離れることで症状が軽減する場合が多いです。

一方、うつ病の場合、ストレスの原因を排除できてもすぐに症状が軽減されるわけではありません。
医療的なケアが必要となるため、病院で適切な治療を受けましょう。

なお、いずれの場合においても次のような対処を行うことが大切です。

・最初から完璧にこなそうとしない
・栄養のバランスが取れた食事を心がける
・睡眠の質を上げる
・適度な習慣を心がける

これらのセルフメンテナンスは、ストレスの軽減に貢献します。
5月病の予防にもつながるため、意識的に日常に取り入れましょう。

                                参考:生活クラブ共済連

目次